アトピーマンガ
アトピーあるある その23
〜見ちゃう編〜
自分のコンプレックスには、目がいってしまいます。
アトピーあるある その22
〜かさぶた編〜
これはコアなあるあるですかね。
頭皮に限らず毛が太い部分のかさぶたは毛穴がくっきり残っていて
キレイにとれると快感!!
形が崩れないように毛の向きに合わせてそお〜っととります。
アトピーの掻き傷が絶えなかった頃は、何度かさぶたをはがしたか分かりません。
アトピーあるある その21
〜タートルネック編〜
冬服は肌が隠せるから嬉しいなんて話をよく聞きますね。
しかし
首のアトピーを隠したい
でもチクチクでかゆくなる!
うーん、悩ましい!!
おなじくマフラーもかゆくなる方多いのでは。
夏のスカーフやストールと違って、素材が刺激的なんですよね。冬服は。
なにか良い対策があったら教えてください!
アトピーあるある その20
〜パジャマがボロボロ編〜
夜間掻破(そうは)。昼間は意識してかかないようにしていても、夜寝てるときにかいちゃうって人は多いでしょう。
というかみんなそうでしょう。
症状がひとがったときはパジャマがボッロボロになりました。
肌に優しい木綿100%だと、生地が伸びる伸びる。
浸出液と血がパジャマと一体化なんて日常茶飯事。(脱ぐとき激痛)
シーツと一体化していたこともあります。
ワンシーズンももたなかったような…
ちなみに今はいっちょまえに
ジェラートピケね、好きなんですよ。
かわいいパジャマは汚したり伸ばしたくないから、かく回数減らせるかもなんて思っています。
番外編 その1
〜草津温泉湯治中のハムスター事件〜
そして次の瞬間
時おり真っ暗になる風呂場で
ハムスターと戦う全裸の私
アトピーチャレンジシリーズ 第3弾
〜パジャマ編〜
そして次の日の朝、、、
アトピーチャレンジシリーズ 第2弾
〜僕と握手編〜
パソコンに向かって作業をしていると、よく無意識にポリポリ掻いている私。
「どう?俺の気持ち悪さで、かゆくなくなったでしょ?」
彼が行なったコーピング、それはただ握手するのではなく、その悪人面に満面の笑みを浮かべながら握手するというもの。
その瞬間たしかにかゆみがスーッと消えていきました。
アトピーあるある その19
〜真実の鏡編2〜
試着室
そしてやってくる恐怖の瞬間
お願い!!来ないで!!
こんな明るいところで身体を見ないで!!!
というわけで生まれてこのかたブラジャーの採寸をしてもらったことがないのですが「プロに測ってもらったら、ブラのサイズ全然違った!」とよく聞きますよねえ。
もしかしたら私も実はFカップなのかもしれません。
アトピーあるある その18
〜真実の鏡編〜
これらの店の
マツ◯ヨやヤ◯ダ電機の明るさってすごくないですか?
もはや眩しい。
そしてもれなく大きな鏡が置いてある。
それはまさに真実の鏡…
マジマジ見ると落ち込みます。
アトピーチャレンジシリーズ 第1弾
〜かいたら罰金編〜
説明しよう!
ルールは簡単。1ストローク、100円。
つまり「ポリ」っとかいたら100円、「ポリポリ」かいたら200円。
何回もかくことによってじゃんじゃん加算されていく恐ろしいシステムだよ。
罰金はどこへいくかというと、NPO法人アトピーを良くしたいの活動資金として寄付されるよ。
それでは、スタート!!
腹立つわあ!!!
人が少し髪かきあげただけで「あれ、今かいた?かいたよね?」と指摘してくる横井さん。
彼、すっごい負けず嫌いなんです。
私も負けじと「今めっちゃかいたよ500円!!」やらなんやらやっていたら当たり前だけど作業に集中できないできない。
結局半日やって私は2500円、横井さんは1800円を寄付することになりました。。
ゲームとしては負けた…悔しい…!!
アトピーあるある その17
〜首のうしろ編〜
首のうしろはアトピーの症状が出やすい部分ですよね。
そんな首のうしろがかゆい、横井さんのアトピーあるある。
アトピーあるある その16
〜無意識編〜
数分後
最初のうちは冗談まじりで「かいてるよ~」なんて言い合っていたのですが、お互いほぼ無意識なんですよね。
指摘されたあとかくのをやめると「あれ、かゆくない…」となることも多いです。
うん、完全に癖になってる。
そして2人ともアトピー良くなったのに、結構かいている。
アトピーあるある その15
〜ベールを被りたい編〜
アトピーあるある その14
〜イイ匂いの女性になりたい編〜
アトピーあるある その13
〜カキゴナ編〜
先日のアトピーサロンにて。
落屑(らくせつ)とはかいたときに落ちる皮膚のこと。
私も「粉」とか「カス」などと呼んでいますが、「カキゴナ」は初めて聞きました。
なんだか響きがとても可愛くて、参加者の皆で絶賛。笑
これはちょっとあるあるかは分からないのですが、その家特有の呼び方ってありますよね。
皆さんは落屑のこと、なんて呼んでいますか?^ ^
アトピーあるある その12
〜お願い編〜
アトピーが良くなった今は
「家族みんなが元気に暮らせますように」
とお願いするようになりました。
アトピーあるある その11
〜トイレの個室編〜
締め付けと緊張から解放されて大ハッスルしてしまいます。
アトピーサロンにて「どんなときに掻いていますか?」という質問で「トイレの個室」と答える方は少なくありません。
ずっと座っているとお尻が暖かくなって蒸れるのか、めちゃくちゃ痒い。
最近はパンツのゴムの締め付けでお尻の付け根が痒すぎて、常にTバックを履いている私です。
しかし冬だと心なしかお尻が寒い。。
アトピーあるある その10
〜黒は着れません編〜
わたくし、この度
最近ぐっと寒くなりましたね!
北海道生まれなのに寒さにめっぽう弱い私は日々防寒対策に勤しんでいます。
昨夜は湯たんぽ抱えて寝ました。
さて、寒くなったということで
しかし
久しぶりの「粉」登場です。
昨年は首の後ろがひどくて一度も着られませんでした。
首をかいちゃったりなんかしたら、肩の上が粉あぁぁぁ~雪いぃぃ~状態に。
あれ?初雪か?なんつって。
今年は今のところ調子が良いので、黒のコート着られるかな~
アトピーあるある その9
〜歯さえ使う編〜
これはもう王道あるあるだと思います。
どうにもならないくらい痒いときは痛みなんて感じないもの!!(あとで痛いけど)
歯でガリガリ掻いたり、思いっきり噛んだり。
アトピーってさ…想像を絶する痒さなんだぜ…!
アトピーあるある その8
〜鼻だけ白い編〜
おまけ
私が人生で一番酔っ払った日の話。
友人と居酒屋で楽しく飲んでいて
飲み過ぎて三軒目で記憶を無くし
どうやって帰ったか不明だけど
朝、気がついたら
自宅の風呂の中で
お湯も溜めずに
もちろん全裸で
ヴィーナスの誕生か。
なぜワカメにまみれていたかはご想像にお任せします…
若かりし頃の失態。
翌日は酷い二日酔いで、気持ち悪過ぎて水すら飲めなくて大変でした。
そして何時間も全裸だったので風邪ひきました。
皆さん、お酒はほどほどにネ☆
アトピーあるある その7
〜ネコ編〜
アトピーあるある その6
〜蚊編〜
蚊が腕で寝てたらしい。
つまり彼は蚊に刺されないそうです。
アトピーあるある その5
〜採血編〜
センパイ…!!
早よ出てこいや…!
アトピーあるある その4
〜爪編〜
普段ジェルネイルやマニキュアをしないので、爪先が丸見えです。
色んなものを駆使してほじほじするも、気がつくと詰まってる…
お風呂入ってキレイになったのに、寝て朝起きたら詰まってる…
(寝てる間に掻くから)
血が出てさらに掻き続けると、赤いものが詰まってる…
ちなみに漫画には描いていませんが、わたしのNo.1ほじりグッズは爪楊枝です。
アトピーあるある その3
〜お土産編〜
海外製の香りが強いボディクリームは肌が荒れる心配があり使えません。
でも女子は大好きですよね、いいにお~いのクリーム。
我が家には使えないまま眠っているボディクリーム、ボディソープ、ハンドクリーム、日焼け止め、バスボムなどが棚で眠っております。
せっかくもらったものを人にあげるのも申し訳なくて、飾ってあるのです。。
「ごめん、アトピーだから使えないんだ」と、もらった時に言えばいいのかもしれないけれど、それはそれで申し訳なくて(>_<)
皆さんどうされてるのでしょうか。
アトピーあるある その2
〜シャワー編〜
ちなみに
痒くないところにお湯がかかると激アツで泣きそうになる。
アトピーあるある その1
〜皮膚集め編〜
捨てるために集めるというよりは、眺めるために集めますよね。
「こんなにとれたか…」と。
そして満足してから捨てる。
今まで掻いて落ちた皮をすべて集めたら分身ができるのではないかと思います。
そのくらい掻いて掻いて掻きまくりました。